院長の歯科教室

2014.07.31更新

口を開けると痛いsign03

ある日、おにぎりやお寿司を食べようとしたら口があまり開かず、前歯にぶつかってかじれなくてびくっり・・・wobbly
いったい何が起きてしまったのでしょうかsign02


次のようなことが考えられます。

・顎関節症
・親知らずの影響
・破傷風


顎関節症で私が診察したケースを幾つかお話しさせていただきます。

「若い女性のかたで、突然、食事中に顎が痛くなり、ほとんど口があかない状態で会話もままならないといった状態で涙を流して来院された方がいました」何が起きたのでしょう!

→顎関節は頭蓋骨のくぼみに下顎頭(かがくとう)がはまっており、その間には骨同士が擦れないように関節円板というプレートがあり潤滑剤の役目をしています。


この関節円板が、強い噛みあわせによる外力やずれた噛みあわせにより本来あるべき場所から移動してしまう事があり、口を開けるときに骨同士の間に挟まってしまいます。こうなると口を開けるどころではなく、すこし顎を動かしただけで強烈に痛みますcrying

この場合、関節の位置を手を使い整復することですぐに口は開くようになります。そして、奥歯で割り箸を1分程噛んでもらうと痛みはほとんどのケースで無くなります。私は、「魔法の割り箸」と呼んでいますeye


次のケースは、「耳の中の痛みで耳鼻科かから紹介されたもので、1週間前より耳鳴りと不定期に耳が痛いとのことでした。」特に、食後にこの症状が現れることから顎関節症を疑い、やはり関節の位置を整復したところ、すぐに耳の痛みが取れました。

しかし、顎関節症の診断は、非常に難しく難治性のものに関しては、大学病院などの高次機関でないと対応が困難なこともありました。sweat02

その他、親知らずの影響については、つい最近のケースで「開口時の右顎関節の痛みと右顔面の痛みが、2~3日続いている。」といったもので、親知らずを抜歯したところ快方に向かった事がありました。

破傷風については、私自身治療経験は、ありませんが開口筋と呼ばれる口を開ける筋肉が、炎症を起こす事で起きるようです。

医院案内は、こちらです。


お口が開きにくいときは、早めに歯医者に行きましょう!clover

蔵前 ジェイエムビル歯科医院
    院長 野崎康弘

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

2014.07.29更新

歯を失う原因は、歯周病・虫歯・事故などがありますが、みなさんは、歯がなくなってしまったらどうなると思いますか?eyeear

そう!みなさんが思い付くことは「ごはんが食べにくくなってしまう」という事がまず頭に浮かびますよね。sweat01

でも、それだけでなく身体の色々なところに思いもよらない影響が出る事があります。wobbly

・頭痛や肩こりやその他にも健康が損なわれることがあります。
・バランス感覚が崩れ転倒などしやすく、運動機能の低下が起きやすい。
・ストレスがたまりやすく、高齢になるとうつ病や認知症にかかりやすくなる。


では、なぜこの様な事がおきるのでしょうsign02

しかっり噛むことは、食べ物を噛み砕くことだけでなく、脳を刺激して体の正常な機能を保っているからなのです。impact

歯が一本無くなっても食事の内容にさほど影響が出ない方もいますが、放置しますと抜けた両隣の歯が抜けた部分に寄ってしまったり、合い対する歯が伸びてしまったりする事で噛みにくくなります。
こうなると片噛みと言って抜けた反対ばかりを使うようになります。

これは、顎関節症や顔面の歪みの引き金になる事もあり、そして、多数の歯が失われると口の周りにシワが寄ってしまったりすることで、美容的な問題も出てきます。down

歯を入れる方法は、ブリッジ・入れ歯・インプラントなどの方法がありますが、それぞれの方法に利点と欠点が必ずあり、また、更にそれぞれに色々な材料や方法がありますので、かかりつけの歯医者やセカンドオピニオンに相談するとよいでしょう。

歯を入れることで咀嚼能力が上がり、顔の筋肉が活性化され生き生きとした顔貌になりアンチエイジングにもつながります。若い人たちには、あまり意識のない事と思いますが、歯が一本も無くなってしまったご高齢の方は、入れ歯の作り方一つで10歳程度は若返ります。scissors

そして、歯周病がある方は、一本の歯が無くなると次々に歯が無くなる事がありますので、注意が必要です。

丈夫な歯でしかっり噛むことが健康を支えます。clover

診療案内は、こちらです。

蔵前 ジェイエムビル歯科医院
    院長 野崎康弘

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

2014.07.28更新

良い子のみなさん!sun

待望の夏休みになりましたwinkscissors

「そういえば、学校や幼稚園の歯科検診でチェックされて、もらった用紙をまだ提出していない・・・」という親御さんがいらっしゃるかと思います。

習い事をしているお子さんも少し時間がとれる時期かと思いますので、予防対策も含めたかかりつけ医への受診をおすすめします。


でも、治療で痛い思いをお子さんにさせたくないのでに歯医者に足が向かない方も多いのでしょうか?

もちろん、出来るだけ痛くないよう細心の注意を払っております。正確にお話しするとお子さんとの信頼関係を作り(小さなお子さんにも興味をもってもらえるようにきちんと説明します)、痛みを感じにくい状況にしています。大人であれば、過度に緊張すると痛みの感覚が鋭くなりちょっとした事でも痛みを感じやすくなりますので、リラックスした状態をつくるのと同じ効果です。

私見ですが、本来治療が必要なのに虫歯の進行止めなどでお茶を濁すのは、問題があると考えます。(正確な診断の下での進行止めは、有効です。)eyeear

進行止めだけであれば、当然、痛くありませんので「痛くない歯医者で良かった~」となるかもしれませんが、特に乳歯では後の問題は大きくなり永久歯に影響が出ることもあります。down

また、乳歯は、生え変わるのだから虫歯になっても・・・と思う方がいるかもしれませんが、

歯と歯の間の隣接面と呼ばれる隙間に虫歯ができ、そのままにしてしまうと隣同士の歯が寄ってしまい後続の永久歯が生えるスペースが狭くなり歯並びが悪くなってしまいます。

そして、乳歯が早期に抜けてしまうと周りの歯が抜けた部分に傾いてしまいやはり永久歯の生えるスペースが不足して歯並びが悪くなります。

混合歯列期(乳歯と永久歯が両方ある時期)の歯並の乱れは、顎の成長に問題を起こす事も少なくありません。

顔面の成長が活発な時期ですので大人になって、左右の顎の長さが異なってしまったり、顔が曲がって見えたり審美的なことに影響することもあります。

以上のことを踏まえ、乳歯が生えた時からの予防対策は大切であり、虫歯を作らない事がもちろんですが、出来てしまったら治療が必要になります。進行止めで良いのか否かの判断が将来のお子さんの成長を左右します。flair

お母さん方は、毎日、お子さんがお家にいる時期で、とても大変かと思いますが、少しでよいのでお子さんのお口の中を見てみましょう!

子供たちの健全な成長を応援します!clover

小児歯科の詳細は、こちらです。

蔵前 ジェイエムビル歯科医院
    院長 野崎康弘
    

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

2014.07.23更新

「歯ぐきに白っぽいニキビのようなものができた!」coldsweats02

こちらの訴えの方は、痛みがないので様子をみていたが、最近、歯が浮いたような痒いような違和感が出てきて、できものが大きくなるとご自分で潰していたそうです。

半年以上もこの状態が続いていたそうで、「がん」などの悪性のものではないかと心配になって来院されました。治療した歯は、20年くらいたっており銀歯が装着されています。

この様なケースでは、次のような色々な原因が考えられますので、まずは、レントゲンでの診断が必要です。flair


1、歯周病

2、歯根嚢胞(しこんのうほう)→過去に神経を取った歯根の先に膿がたまる病気(顎の骨の中に膿の袋をつくります)

3、歯の根が割れている

1~3は、とてもよく似た症状ですが、治療内容も異なりますので正確な診断が必要です。


歯周病の治療については、HPの歯周病と予防のページをご覧ください。

歯根嚢胞については、根管治療という根の中の細菌を取り除く治療を行いますが、大きくなってしまった歯根嚢胞は、根管治療では治らない場合もあり、外科的に歯肉を開き顎の骨から取り出す手術を要することもあります。

また、手遅れになると抜歯に至ることもあります。そして、歯の治療の中で最も治りにくい病気で治療が長期に及ぶことが多くみられますが、嚢胞が小さければそれだけ治療回数が少なくて済む確率が高くなりますので、早めに発見することが大切です。

歯根破折については、抜歯になるケースがほとんどですが、大臼歯と呼ばれる奥歯は、根が複数本ありますので部分的に悪くなった根だけを抜いて残りの根が残せることもあります。eye


歯根嚢胞と歯根破折の鑑別において、初期の破折の場合とても分かりにくいものですがレントゲンでの的確な診断が必要です。また、歯根嚢胞が出来たので歯の根が折れたりする可能性は非常に低いものです。


歯肉の病変は、小さいうちは見逃されがちですが、進行すると大きな治療が必要になることがありすので、早期発見・早期治療が大切です。

定期健診で病変は、発見できます。clover

医院案内は、こちらです。

蔵前 ジェイエムビル歯科医院
    院長 野崎康弘

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

2014.07.18更新

どなたでも存知じの「入れ歯」ですが、入れ歯作りは歯科治療の中でも1・2を争うほど緻密で時間がかかるのです!

次は、私が患者さんと交わすよくある会話です。ear

患者Aさん:「今日は型を取ったから、次回入れ歯入るんですよね!」upthink

私:「いえいえ、今日は大まかな型取で、次回より精密な型を取るため今日とった型で石膏模型を作り、そのため道具をAさんのお口に合わせて作るんです。それを使って型をもう一度とります。要するに二回の型取りが必要なんです。」

Aさん「そうすると、次の次が出来上がりか~楽しみにしてます!」up

私:「いえいえ、次回、精密な型取りをしてから、それをもとに石膏模型を作り、今度は、噛みあわせを決める器具を作って、入れ歯の高さと位置決めをします。」

Aさん:「それでは、新しい入れ歯は、いつ出来上がるんですか?何回かかる?」sweat01down

私:「噛みあわせを決めたら、次に決めた噛みあわせで仮に人工の歯が並んだ状態の確認のための入れ歯が出来上がりますが、これはまだお渡しできません。この時に入れ歯の歯並びをチェックし、顔にマッチしているかAさんと一緒に確認します。AさんのOKが出てから仕上げに入ります。」

Aさん:「・・・・」sign02

私:「5回くらいです。ただ、仮の入れ歯でマッチングが良くない場合、前のステップからやり直します。入れ歯は、出来上がってからほとんど手直しできないんです。ようするに、完成の前の段取りが大事なんです!段取りが8割ですね・・・料理にたとえると仕込みが大事といったところですね!

Aさん:「そうですか・・・わかりました!いい入れ歯できそうですね、楽しみです!」happy01

私:「期待に応えられるように作っていきます!頑張って通って下さい。」

良い入れ歯作りには、このように時間がかかりますが、各ステップを正確にクリアする事が大切です、どのステップにほんの少しのズレがありますと合わない入れ歯になってしまいます。impact
*簡単な部分入れ歯は、回数は短縮されます。先日、ご紹介しましたコンフォートなどの特殊な入れ歯は、更に回数がかかります。
   また、訪問歯科診療における要介護の方も状況により異なります。


いつまでもおいしく食事できる入れ歯を手にいれましょうclover

歯が無い事でお困りの方は、こちらです。


蔵前 ジェイエムビル歯科医院
    院長 野崎康弘

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

2014.07.16更新

「親知らずが痛いんです・・・」体力が低下する梅雨時~夏場にかけては、とても多い訴えです!weep

「親知らず」は、専門用語では、第3大臼歯といい(通常、必要とされる28本の歯のさらに後方に生えます。)多くは、20歳~30歳位で生えてきますが、多くはまっすぐ生えなかったり、生えきらなかったりします。

特に、生えきらないと、親知らずに歯肉が被った状態になり(口の中を見るとほんの少し歯の頭がみえます。)ここに食べかすがたまりやすく、ばい菌が入り込み感染を起こすと痛みを生じます。

大きな症状になりますと、口が開きにくくなったり、顔面が腫れることもありますので、歯医者で適切な処置を早めに受けましょう。sign01

実際、私の経験では、最高齢で72歳の男性の方で親知らずが生えてきた患者さんがおられますので、顎の骨の中に親知らずが埋まっている方は高齢でも生える可能性が僅かですがあります。

特に、お口全体の歯磨きが不十分ですと痛む確率が高くなりますので、親知らずが生えている方は、十分な注意が必要です。

痛みの出る親知らずは、抜歯が必要なケースが殆どですが、虫歯以外で細菌感染による場合、痛みを止めてから抜歯を行う必要がありますので、歯科医の適切な診断と抜き時の判断が大切です。これは、術後の痛みや腫れの度合いを左右する重要な要素です。impact

「親知らずの痛み」に対しての歯科医院での初期対応eyeear

1、消毒し患部に直接、抗菌剤を入れる

2、レーザー治療により痛みの原因となっている細菌の活動を抑える

3、内服薬の投与(抗菌剤・鎮痛剤)


基本的に親知らずが虫歯以外で痛んでいる場合を除き、腫れや痛みがある場合は、抜歯しません。腫れや痛みのある状態では、麻酔が効かず処置自体が痛いことと抜歯後の腫れや痛みが重くなる事、他の歯に影響が出る可能性がある事が、その理由です。

1~3の処置で完全に痛みを抑えてから、抜歯するかどうかは患者さんと相談して決めることになります。難しい抜歯は、大学病院の口腔外科専門医が担当しますが、
「でも、どうしても抜きたくないんです!」という患者さんには、今後、なるべく痛みが出ないような対策を提案させていただいています。



余談ですが、二十歳すぎて親の目が届かぬようになってから生えてくるので「親知らず」と呼ぶらしいです。(親知らず以外で最後に生える永久歯は、12歳くらいです。)scissors

親知らずの悩みは、早く解決しましょう!clover

詳しい医院案内は、こちらへ

蔵前  ジェイエムビル歯科医院
     院長 野崎康弘
    

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

2014.07.11更新

治療する前は、しみなっかたのに治療をしたら冷たいものがしみるようになった・・・wobblysweat01
この様な経験は、ありませんか?


患者さんの中には、「治療が失敗したのでは?」と思われる方がいるかもしれません

何故、このような事がおきるのでしょう!sign02



実は、治療に問題があるわけではなく、神経に近い虫歯で神経を取らずに治療をしたり、もともと知覚過敏の強い歯の虫歯を治療した場合、

術後の不快症状としてしみることがあります。



歯を削るときに大きな虫歯になっていますと切削時の発熱により、「神経がヤケド」した状態になり

それが治るまで数日、痛んだりしみたりすることがあります。

ただし、持続的な耐え難い痛みが続くと神経を取り除くことになります。



もちろん、このような反応を防ぐために削った部分には、薬を入れたり、歯の切削時に発熱しないようドリルの回転数を必要以上に上げずに処置をしますが、偶発的に痛みが残る事もあります。


「しみるくらいなら神経を取ってしまえば、よいのでは?」と思われるかもしれませんが、

歯は、神経がないから痛くないという事はなく、いわば反応のない歯が枯れ木の状態で顎の骨の中に立っている様なもので、

いつ折れてしまうかも分からず、顎の中に病気(根尖病巣)を作ってしまうこともありますsign01




当面、神経を取れば、しみなくなりますが、歯にとっては、あるからこそ歯の寿命が保たれますので、

多少の不快症状であれば、神経の防御反応によりおさまることがありますので、様子を見るべきと思います。

状況によりしみるのが治らない事もありますが、食事に支障がないのであれば、数年かけておさまる可能性もあるので経過観察をおすすめします
eye

「でも、しみるのは、困るし・・・」という方は、レーザー治療で快方に向かうこともありますので、かかりつけの歯医者へ相談してみましょう!clover


詳しい医院案内は、こちらへ

蔵前 ジェイエムビル歯科医院
    院長 野崎康弘

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

2014.07.08更新

先日、保健所で高齢者を対象とした口腔機能の維持向上のための講演会でお話をさせていただく機会がありました。eye

その中で「口の乾きがありますか?」の私の質問に対して、出席者の半数以上が「常に口の乾きを感じる」との答えでした。down


ドライマウス(口腔乾燥症)になると、通常、1日に1リットル~1.5リットル分泌されなければならない唾液量が半分以下になるといわれています



では、唾液が減るとどの様な事が起こるで可能性があるのでしょうsign02

・お口の中のばい菌が繁殖しやすくなり、虫歯や歯周病になりやすい。誤嚥性肺炎になりやすい。

・舌が痛くなる(舌痛症)。

・頬の内側の粘膜が痛くなる。

・食べ物が飲み込みずらくなる。

・食べ物の味が分かりにくくなる(味覚障害)。


※唾液の働きについての面白いテストがります。これは、唾液が出ないと食べ物の味をほとんど感じない事を確認するための方法です。eye

1、「まず、小さじ三分の一程度の塩とペーパータオル(できればキッチンペーパー)を用意し下さい。」

2、「次に、舌の周りの唾液を取り除くため、舌をアカンベー状態に前方に突出しペーパータオルを巻きつけ30秒程

   そのままにして、舌の水分を取り除きます。」


、「ペーパータオルを取り除き、舌は、そのまま引っ込めずに用意した塩を舌の上にのせます。」

   ここでは、個人差はありますが塩味は、ほとんど感じないと思います。

4、「次に、そのまま舌を口の中に戻し唾液と塩を混ぜて下さい。」ここで初めて強烈な塩味を感じようになります。

  このテストは、唾液と塩が混ざってはじめて塩味を感じ取れるというものです。

   
wobbly例えば、「料理を作り自分では塩味をかなり抑えた筈なのに、家族にかなりしょっぱいと言われたり、外食をしたが、味がないので醤油をいっぱいかけてしまったり」

 などもドライマウスの傾向かもしれません。

尚、このテストは、高血圧の方やお子様は、行わないでください。



ドライマウスの原因

・加齢

・糖尿病

・腎臓病

・シェーグレン症候群

・薬(降圧剤、利尿剤、鎮痛剤、精神安定剤など)の副作用



特に、介護が必要なお年寄りは、色々な薬を服用していることが多く、口の中が乾燥することが多くなります。

唾液量が減少すると、唾液の重要な働きである「体の中に入り込むばい菌に対する抗菌作用」が失われ、肺炎などの色々な病気にかかりやすくなりますので、介護する方は、注意してお口の中を見ることが大切です。

「自分で口の中を見るのは抵抗がある」というかたは、最寄りの歯医者(訪問による口腔ケアを行っている歯科医院)・地区歯科医師会・口腔ケアセンター・役所に問い合わせるとアドバイスが受けられます。

ドライマウスは、口腔ケアでお口の中を刺激することでかなり改善しますので、訪問歯科による口腔ケアをおすすめします。また、口腔保湿剤などの使用も歯科医師・歯科衛生士の適切な指導のもとでの使用が望ましいです。

お口の体操やマッサージを行うことでも唾液は、出るようになりますので、こちらも歯医者の指導のもと行うと良いかと思います。flair


唾液は、多くの病気を防ぎます!clover

医院の詳細は、こちらです。

 

蔵前 ジェイエムビル歯科医院
    院長 野崎康弘

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

2014.07.07更新

お子さんは、口には出さないようですが、親御さんが思っているより歯並びを気にしていることが多いようです。ear

実際に、私のほうから「歯並び気になる?」との質問には、ほとんどのお子さんから「気になる!」と答えが返ってきます。think

最近では、子供たちの間でも歯について意識が高くなっているようで、乳歯の治療の際「銀歯じゃなくて、白い歯がいい!」と小学校低学年のお子さんからリクエストされる事もあります。sweat01

小児矯正については、とても広い範囲ですので、今回は「成人矯正と小児矯正の違い」と「小児矯正を始める時期」についてお話させて頂きます。

小児矯正では、単に歯並びだけでなく、お子さんの顎と顔の成長のコントロールを行います。

例えば、下アゴの過成長(うけ口・反対咬合)であれば、下アゴの成長を抑えて上アゴの成長を待ちながらバランスを取りながら歯並びを整えます。

また、混合歯列期と呼ばれる時期から永久歯列完成時の7歳くらい~12歳くらい(個人差あり)までの時期は、とても顎顔面の成長が活発行われますが、

この時期の歯並びの乱れを放置しますと左右の顎の長さが違ってしまったり、顔面の左右非対称につながる事があります。

「正しい顎の成長のコントロール=正しい発語の構築・咀嚼機能の向上・美しい顔貌への架け橋」です。shine

そして、乱れた歯並びは、成人してから歯周病や虫歯の原因のひとつとなります。

できれば、混合歯列期に入りましたら、歯並びを確認することをおすすめします。正確な開始時期は、必ず、矯正専門医の判断を要します。


成人矯正では、すでに顎顔面の成長は、完了していますので、歯並びを整えるためには、抜歯が必要な事もあり、大きな処置になりますと歯並びを治すだけでは顔貌回復は難しく、顎の骨を削ったりることもあります。

気になる事がありましたら、矯正専門医による無料相談日をご利用ください。clover

小児歯科の詳細は、こちらです。


蔵前 ジェイエムビル歯科医院
    院長 野崎康弘

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

2014.07.03更新

「痛くない歯医者でありたい」いつもそう思いながら治療にあたっていますが、 

痛みの感覚を無くすための麻酔が痛ければ患者さんから敬遠されてしまいます。eye

今回は、歯科局所麻酔時の痛みの緩和で私が気を付けている点についてお話します。

麻酔が痛い原因は、大きく分けて注射針の刺入時と注射液の注入時になります。


この2点は、細心の注意が必要です。paper

注射針の刺入時に、「表面麻酔」で針を入れる粘膜面の感覚を麻痺させてから麻酔を行いますが、この際、私の医院では独自の「呼吸法」を併用し、全身の緊張を緩ませて刺入しています。flair

注射液の注入時は、注射液の注入速度により痛みの感覚が変わります、せっかくの「表面麻酔」の効果も、この点を考慮しないと「痛い麻酔」になってしまいます。down

また、粘膜の下には、骨膜というものがあり、ここに注射針が入ると麻酔液を注入する際に強い圧力を加えないとならず、これも痛みの原因になります。粘膜と骨膜の間に細心の注意を払い麻酔液を入れる事が肝要です。annoy
麻酔液の注入は、可能な限りゆっくりと行います。


最近では、注入速度がコントロールできる電動の注射器もありますが、個人的には、手用のほうが患者さんの様子が分かりやすいので導入していません。think

そして、当然のことですが、使い捨ての極細注射針を用い痛みの軽減を図ります。


麻酔が怖いから歯医者は、嫌いなどと言われないように更に研鑽を積みたいと思います!clover

蔵前 ジェイエムビル歯科医院
    院長 野崎康弘

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

前へ

SEARCH

まずは今のお口の状態を
確認することからはじめてみませんか?

当院では「丁寧な説明」を大切にしています。
いきなり歯を抜いたり削ったりはしませんので、ご安心ください。

03-5820-6874
conBottom_img01_sp.png

診療時間午前9:30~13:00/午後14:30~19:30

診療時間
午前9:30~13:00
午後14:30~19:30

休診日日曜・祝日

※土曜日は訪問歯科診療のみとなります

  • キラキラで透明感のある白い歯へ
  • 院長の歯科教室
  • 当院のドクターが紹介されました
  • 患者様の声
  • facebook
  • 当院のろこみ掲載されています
  • toothfairy
  • english available
  • 台東区歯科基本健診協力医療機関
  • LINE予約