以前も掲載しましたが、最近、患者さんからの質問が多いので
引き続き口臭についてもう少しお話しします。

なぜ、このように日本人の口臭が指摘されるのでしょう?

欧米人と体質が異なるから・・・

いいえ!実は、日本人の口腔ケアに対する意識が低い事が原因しているようです。
実際の調査で、日本人の口腔ケアへの投資は米国人の6分の1で、年間の金額では米国人が3万6千円なのに対し
日本人は6千円だそうです。

米国人は、自身の歯を気にするからこそ日本人の口臭が気になるのかもしれません。
すこし残念なのですが、歯科治療の現場でも、どんなに私たちが口腔ケアの重要性をお話ししても「クリーニングなどのケアはしないで虫歯だけ直してほしい」と言われることがあります。

本来は虫歯治療に先行して行わなければならないのが口腔ケアです。
なぜならケアをせずに虫歯治療を行う事は、ばい菌を歯に詰めているのと同じですので、詰めた歯の中が虫歯に・・・なんてこともあるのです!
心当たりのある方もいらっしゃるかと思います。
そして、もう一つ注目する点としては、日本人の歯周病に対する意識の低さです。
歯周病は成人の80%がかかっていると言われているにもかかわらず、「あなたは歯周病だと思いますか?」の問いに
約90%の人が「自分は歯周病ではない」と答えているのです。現実と自覚が逆転している結果となっています。

歯周病は痛くなるケースが少ない事によるものと思われます。
正確に診断するには検査が必要ですので、歯医者での精密検査を最低でも年に一回はお勧めしたいところです。
自医院では、殆どの患者さんに歯周病の検査のお勧めをしていますが「自分は歯周病は、関係ないので・・・」とお話しされる方も多くおられます。

口臭の多くの原因は歯周病です。歯周病を退治する事でかなりの口臭はなくなります。

気になる方はかかりつけの歯科医院で検査を受けましょう!
歯周病の治療は、まず検査から始めましょう!

ジェイエムビル歯科医院
院長 野崎康弘