院長の歯科教室

2015.07.31更新


毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。sun
本年は、8月のお盆も通常時間で診療を行います。
8月7日は、休診になりますのでご了承下さい。
お体に気をつけてお過ごし下さい。

ジェイエムビル歯科医院 一同

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

2015.07.28更新

一般の歯科医院では、滅多に無い事ですが
アナフィラキシーや全身疾患による急激な血圧上昇による意識障害・狭心症などの発作の場合は、一刻を争う事態になります。
私自身は、治療にあたって経験はありませんが緊急対応のため緊急医薬品をそろえました。
今まで薬事法の規制などにより歯科医院単位では購入が難しかったのですが、私が所属します歯科医師会の配慮で手に入れる事が出来ました。
もちろん使う事が無い事が良いと思っていますが、万が一の時は、患者さんの命を救う事になります。


緊急事態に備えます!clover

ジェイエムビル歯科医院
院長 野崎康弘

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

2015.07.21更新


毎日暑い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
sun

暑い中スポーツをされる方は、熱中症防止のため水分補給が大事です。sweat02

しかし、スポーツ飲料やジュースを多量に摂取する事で虫歯になってしまう事もありますので注意が必要です。danger

また、エネルギー補給のため体が甘いものを欲するので、過度な摂取には気を付けたいものですsign01

では、虫歯にならないようにするには、どうしたら良いのでしょうsign02

もちろん、飲み物や食べた後、歯磨きをするのが望ましいのですが、運動中では、そうはいきません。

おすすめなのは、飲み物であればお水で希釈したり、甘いものを食べた後は、口をゆすいだりすることで虫歯になる確率はかなり抑えられます。

最近では、スポーツ中の事故防止(義務付の競技もあります)や運動能力向上のためマウスガード(マウスピース)を装着している方も居られるようです。

マウスガードを使用している場合は、お口の中に飲み物の糖分が残っている状態でマウスガードを装着する、あるいは、装着したままでの飲み物の摂取は、歯を脱灰(虫歯の傾向になる事)危険性があるので避けたいところです。

ただし、競技によっては、時間の関係上、試合中マウスピースをしたまま水分摂取(体力維持には、糖分の入っているものを飲むと思います。)をしなければならない場合があります。

この場合、マウスピースの精度が良ければ、マウスピースの内面に糖分が貯留する事が少なくなり、虫歯リスクも避けられます。

マウスピースには、自分で作る市販品もありますが精度に難があるのと噛みあわせのズレにより顎関節を痛める危険性があるので、歯医者としてはお勧めできません。danger

現在、歯医者で精度の良いスポーツ用のマウスピースの制作が可能ですので、現在市販品を使っている方は、検討してみてはいかがでしょうflair

※写真は、某大学野球部員のマウスガード(当医院作成)です。分かりにくいですが、お名前と背番号を入れました。

スポーツマウスガードは、正しく使いましょう!clover

ジェイエムビル歯科医院
院長 野崎康弘

医院案内は、こちらです。

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

2015.07.13更新

もうすぐ夏休みになりますがsun

今回は、お子さんをお持ちの方へ

もし万が一、お子さんの歯が事故で抜けてしまったら・・・sad

緊急時の対応についてお話しします。ear


夏休みになりますとお子さんが家にいる機会が多く、歯の脱落などの万が一の事故の時には、親御さんや部活中であれば先生などの周囲の人たちの迅速な対応が求められます。

対処によっては、抜けた歯を元にもどす再植が可能になりますsign01

では、どの様にしたら良いのでしょうsign02

●歯の根を乾燥させない

●歯の根を触らない

●歯の根を擦らない


※歯の根の周りには、歯根膜と呼ばれる組織があります。この歯根膜が剥がれてしまうと歯の再植の成功率が下がります。また、30分以上の乾燥は、歯根膜に大きなダメージを与えますので同じことが言えます。

歯の根の乾燥を防ぐため歯を冷たい牛乳に浸して下さい。その場にない場合は、本人の唾液に浸しビニール袋に入れて乾燥を防いで下さい。flair

細胞は、水道水に弱いので水に浸すのは避けましょう。danger

以上を守り、出来るだけ早く歯科を受診しましょう。

ただし、体に大きなダメージがある場合は、他科を優先して下さい。

歯の再植の成功には出来るだけ早い対応が必要です。clover

ジェイエムビル歯科医院
院長 野崎康弘

医院案内は、こちらです。


投稿者: ジェイエムビル歯科医院

2015.07.03更新

歯がしみる!happy02

歯医者へ直行したところ「虫歯ではありませんね」と言われたが・・・hospital

では、このしみる歯はどうしてしまったのでしょうsign02

最近、しばしば歯医者同士で話題に挙がるのが、歯の損耗です。

一般の方には、聞き慣れない言葉と思います。

これは、主に酸蝕症(さんしょくしょう)と呼ばれ、虫歯でもないのに歯の表面のエナメル質か溶けてあながあいてしまう現象を言います。down

原因は、主に食生活にあると言われています。

●酸っぱいものを好んで食べる。最近は、健康志向で黒酢などを習慣的に摂る方も多いと聞きます。


●酸性薬剤の常用。サプリメントなどで口の中で溶かして摂取するものがあるようです。


●胃酸の逆流。逆流性食道炎の既往がある方は、要注意です。


割合としては、食べ物による事が多いようなので、歯のためには酸性度の高いものの過剰摂取は控えることが必要なようです。

対策としては、

1.歯医者でのフッ素塗布を定期的に受け歯の強化を図る。

2.研磨剤のない歯磨き剤を使う。

3.ラウリル硫酸ナトリウム(発泡剤の成分)がない歯磨き剤を使う。

4.酸性食品の摂取を控える。


などが挙げられます。

この酸蝕症は、知覚過敏の原因にもなります。danger

歯医者で知覚過敏の治療をしたが、治らない方・・・酸蝕症かもしれません。sweat01

歯を強化して、酸から歯を守りましょう!clover

蔵前 ジェイエムビル歯科医院
    院長 野崎康弘

医院案内は、こちらです。

投稿者: ジェイエムビル歯科医院

SEARCH

まずは今のお口の状態を
確認することからはじめてみませんか?

当院では「丁寧な説明」を大切にしています。
いきなり歯を抜いたり削ったりはしませんので、ご安心ください。

03-5820-6874
conBottom_img01_sp.png

診療時間午前9:30~13:00/午後14:30~19:30

診療時間
午前9:30~13:00
午後14:30~19:30

休診日日曜・祝日

※土曜日は訪問歯科診療のみとなります

  • キラキラで透明感のある白い歯へ
  • 院長の歯科教室
  • 当院のドクターが紹介されました
  • 患者様の声
  • facebook
  • 当院のろこみ掲載されています
  • toothfairy
  • english available
  • 台東区歯科基本健診協力医療機関
  • LINE予約